
明けましておめでとうございます。
こんばんは!
なんだか、一日があわただしく過ぎていきました。
寝起きは午前5時で、
二度寝の目覚めは午前10時(GMT+9)でした。
毎日の日課に居間のストーブの灯油足しと暖気があります。
ゴミの始末や台所の掃除など。
大概は朝食の準備と並走してことを行います。
しかし、年が明けたと思ったら、もう1月5日ですよ。
昔の賢者はよく云ったもので、
「光陰矢の如し」、正にその通りと、もう感じております。
年明け3日目に令和2年会計年度の仕分けが大方終わり、
これから確認の作業に入ります。
一月下旬に確定申告のために必要なものの準備に入ります。
昨年は駆け出しだったせいもあり、
デビットカードやクレジットカードと口座も複数あるので、
ゴチャゴチャとしていましたが、
何とかスッキリとまとまったみたいです。
期末残高がすべて一致したので。
ただ1点不明な項目がありました。
まずは、その検索から入って、
適用の項目の文字の揺れを訂正してから、
面識のある税理士事務所へアポイントメントとってから、
準備すべきものを確認して、
それから伺う予定です。
話変わって、
サイポンの規約が変わった知らせが届いておりましたので、
規約に準処した形に修正を加えました。
おそらく、大丈夫だと思いますが…?
ご興味のある方は、サイポン、講師と、
検索バーに入力をしてみてください。
おそらく、
トップの方に表示されていると思いますので。
これからの予定
1.「スマホでお小遣い稼ぎ実践記」の推敲
2.サイポンのオンライン講座の準備
3.「みんなでオンライン・ビジネス」の下準備
4.他などなど私事
WordPressのエディタのブロック化に伴う誤解を発見。
今まで、
私はエディタに直打ちをしていました。
今年からは、
ワープロソフトで下書きをしてから、
それをカット・アンド・ペーストすることにいたします。
そちらの方が、正確で速いので。
WordPressのブロック・エディタに文字カウンタは、
必要がないと云う結果に結びつきました。
スマホから聞こえてきたメッセージで、
シンガポールのCOVID-19の感知器になんだかあるようで、
私はそちらの方がよいと思うのですが。
興味のおありの方は、お調べになってください。
寒気団もなんだか緩んできているみたいです。
窓越しに雨だれならぬ、雪解けの音が聞こえてきます。
もう5日も経過しているにもかかわらず、
今のところ収穫は0です。
それでも、AdSenseのカウンタは400円を超えました。
第2期目の結果は、よい結果を出さないと。
本日も最後までお読みいただき、
誠にありがとうございます。
できましたら、「応援ポチ」を頂けると幸いです。
では、失礼いたします。